6月29日:コロナに関するあれやこれや

6月29日(火):コロナに関するあれやこれや

 

 今日は定休日だけれど、夜に一件予約が入ったので、午後から出勤する。午前中は少しだけのんびり過ごした。と言っても、家のことも多少はこなしたんだけれど。

 結果、夜の予約は延期になった。何となくだけれど、そうなりそうな予感があった。まあ、今のところ、仕事が先送りになったというだけのことで、仕事そのものがなくなったわけではないので、良しとしておこう。ただ、あまり楽観できないクライアントでもある。

 

 クライアントのことは述べないでおこう。

 7月は祝日が例年とは異なるそうだ。海の日が週末にずれこんで、オリンピックの開会式の日に合わせて連休になるということらしい。驚くことに、オリンピックの開幕は国民の祝日になるのだ。同じく、パラリンピックの閉会式の日も祝日になるとのことらしい。一体、なんの祝日なのか、意味不明だ。

 こんな意味不明なことをやる政府なのだ。開会式の日も閉会式の日も、平日と同じように仕事をしよう。僕はオリンピック期間中も日常の生活を変えないつもりだ。

 

 お昼の番組で面白いことやっていた。僕が家を出る前にチラッと見たものだ。匂いでコロナ感染の有無が分かるそうで、そういう装置を開発中なのだそうだ。しかも、感染の有無だけでなく、ウイルスの種類まで特定できるというのだから優れモノだ。将来はPCR検査にとってかわるだろうとも言われていたな。

 ただ、実用化はまだ先だ。早ければ今年の末ごろには市場に出回るとのことであるが、普及するにはもっと時間がかかるだろう。コロナに関しては、いろんなものが発明されている。それはそれでいいのだけれど、その発明品の恩恵に欲することができるまでの期間、現状の対策をやっていくしかないのだ。それまで僕が生き永らえているかどうか。インド株も恐ろしいけれど、さらにペルー株なんてのも見つかっているらしい。

 このペルー株なるものは、インド株よりもさらに感染力があり、ワクチンの有効性を低下させてしまうらしい。オリンピックで拡大させてしまうのは、このペルー株になるかもしれないと僕は思っている。

 大げさに聞こえることと思うけれど、コロナを前にして人類は存続できるのだろうかと心配にもなる。もっと恐ろしいヤツが生まれる可能性もある。「ウイズコロナ」などと悠長なことを言えていた時期が懐かしく感じられる。

 

 それでもワクチンは打っておいた方がいい。副作用(副反応ではない)のことが言われているけれど、1回2回の接種でそんな副作用が出るものなのだろうか。仮にそうだとしても、接種を先にして、それから副作用治療を構築していく方が望ましいようにも思える。後遺症の問題も含めて、そんなに簡単な話ではないだろうけれど、その前にコロナをなんとか封じ込めなければならないようにも思う。まあ、人によって考え方もさまざまだろう。

 

 そのワクチンであるが、保管している冷蔵庫のコンセントをわざわざ抜くヤツもおるそうだ。一回だけなら、誰かが足を引っかけて抜けたのだろうとか、ちゃんと差し込まれていなくて自然に抜けたのだろうとか考えることも可能であるが、立て続けに発生するとなると何者かが意図的にコンセントを引っこ抜いているとしか思えなくなってくる。

 当然、ワクチンは廃棄処分される。まったく、税金の無駄遣いに終わってしまう。

 もし、何者かがコンセントを抜いているのだとしたら、内部の人間によるものだろう。というのは、外部の仕業である場合、誰にも見つからずに接種会場に忍び込んで(これはこれで難しい)、保管場所を探しだして(これがもっとも難しいかも)、冷蔵庫のコンセントを抜く(この作業だけは簡単だ)、そして、誰にも見つからないように現場を後にして逃走する(侵入時と同じように難しい)ということをやらないといけなくなるからである。

 根拠もなく人を疑ってはいけないのだが、何者かによる犯行であると仮定して、犯人が神経症的な人間なら、ワクチン接種で激務を強いられている人間が考えられる。つまり、こんなワクチンなんてものがなければこんな重労働をしないで済んだのにという願望を有しているような人である。

 精神病的であれば、ワクチンを廃棄させることによって救世主になったと信じていることだろう。ワクチン接種という悪を自分一人で根絶させるなどといった誇大妄想観念を持っているかもしれない。なんでも「陰謀論」というものがあるそうだ。

 あるいは、目立ちたいという願望だけでやっているかもしれない。自己顕示的というか、ヒステリー性格者である。

 まあ、それがどんな人間でもいいのだけれど、もし犯人が捕まったら、そいつがどんな人間なのかぜひ知りたいと思う。

 

 さて、内容のまとまらない、意味不明なブログになってしまったな。今日はここまでにしておこう。

 

(寺戸順司-高槻カウンセリングセンター代表・カウンセラー)

 

関連記事

PAGE TOP